コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ふでプラ

プラモデル撮影

  1. HOME
  2. プラモデル撮影
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 ふでプラ ツール研究・小技

コンビニプリントで自作グラデーションペーパー ガンプラ撮影かんたんグレードアップ法

A3サイズのグラデーションペーパーを自作。印刷費用は80円/枚。

タグ

ENTRY GRADE (2) HGUC (36) ガンダム (2) サクラ大戦 (2) サザビー (23) ディテールアップ (3) デカール (1) プラモデル撮影 (1) ランナー紹介 (4) 基本工作 (15) 塗装 (15) 塗装用品 (4) 完成品 (3) 工具 (2) 素組みレビュー (4) 量産型ザク (13)

カテゴリー

  • ENTRY GRADE (2)
  • HGUC (36)
  • サクラ大戦 (2)
  • ツール研究・小技 (3)

人気の記事

  • 水性ホビーカラーを水で薄める!…のは無理なので「うすめ液の水割り」で快適に筆塗りをしよう
  • 水性アクリル系塗料とマジックリン 塗料ビンを再生してスペアボトルを作ろう
  • 基本工作で作るHGUCサザビー 塗装編3.「アクリジョン ベースカラー筆塗りでABSパーツの下地塗装」
  • 基本工作で作るHGUCサザビー 塗装編2.「水性ホビーカラー筆塗りの基本と下地塗装」
  • 最小限の道具でHGUC量産型ザク製作 工作編.3 「後ハメ加工」
  • 基本工作で作るHGUCサザビー 工作編6.「表面処理・その3(ABS製パーツの処理、その他)」
  • 基本工作で作るHGUCサザビー 工作編7.「やさしめディテールアップ加工・その1(簡単な削り込み)」
  • msn-04 HGUCサザビー 完成品ギャラリー
  • コンビニプリントで自作グラデーションペーパー ガンプラ撮影かんたんグレードアップ法
  • 最小限の道具でHGUC量産型ザク製作 塗装編.1「水性ホビーカラーで基本塗装」

  • トップページへ戻る
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ふでプラ

ふでぷら

水性ホビーカラー・タミヤアクリルの筆塗りでプラモデルを作るブログです。基本を大切に、制作・塗装のコツや工具・ツールレビューなどを上げていきたい。超・不定期更新中。制作近況と生存報告(汗)はTwitterにて。

Copyright © ふでプラ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

最近の投稿

海洋堂 1/35 三式光武 工作編1.「仮組みまでに気を付けたいポイント」
2023年4月1日
kobu3
海洋堂 1/35 三式光武「ランナー紹介・素組みレビュー」
2023年3月1日
msn-04
HGUCサザビー 完成品ギャラリー
2023年2月6日
msn-04
基本工作で作るHGUCサザビー 塗装編11.「シールの扱いと筆でのタッチアップ」
2023年2月6日
msn-04
基本工作で作るHGUCサザビー 塗装編10.「細部の塗装・その2(シールド・ビームライフルの塗り足し、塗装で表現するモノアイとセンサー)」
2023年2月6日
msn-04
基本工作で作るHGUCサザビー 塗装編9.「細部の塗装・その1(はみ出しの修正、ファンネル・バーニアの塗り足し)」
2023年2月6日
基本工作で作るHGUCサザビー 塗装編8.「メイン以外の色を塗っていく・その2(動力パイプ等の黄色・ビームライフル等武器類の塗装)」
2023年2月6日
基本工作で作るHGUCサザビー 塗装編7.「メイン以外の色を塗っていく・その1(本体の黒いパーツ・関節・バーニアの塗装)」
2023年2月6日
基本工作で作るHGUCサザビー 塗装編6.「ハイライト・シャドウの描き込みとドライブラシによる筆ムラの馴染ませ」
2023年2月6日
基本工作で作るHGUCサザビー 塗装編5.「水性ホビーカラー筆塗りで黒立ち上げ・2色目以降の重ね塗り」
2023年2月6日
PAGE TOP